1. HOME
  2. ブログ
  3. 地域の情報
  4. 【上尾祭り2025】アパマンショップ上尾店も“お祭り仕様”で特別形態にて営業いたしました!

BLOG

ブログ

地域の情報

【上尾祭り2025】アパマンショップ上尾店も“お祭り仕様”で特別形態にて営業いたしました!

上尾祭り(アパマンショップ上尾店前)

こんにちは、アパマンショップ上尾店です。

2025年7月20日、上尾駅周辺で開催された「上尾夏祭り」に合わせて、私たち上尾店も店舗前にて「特別出店」を実施いたしました。

いうまでもなく、普段は賃貸仲介・管理業務をメインにしている当店ですが、この日だけは“屋台のスタッフ”として地域の皆さまをお迎えすることに!

上尾夏祭り:
上尾市内では、7月中旬を中心に、各地で夏祭りが行われています。夏祭りは祇園祭とか天王様とも呼び、夏の暑さからくる疫病などの災いを祓う行事と考えられています。
夏祭り行事は、2つの特徴があります。1つは祓って歩く特徴です。上尾市菅谷の夏祭りでは、天狗-獅子-神輿が地区内を祓って歩きます。もう1つの特徴としては、神輿の渡御にあります。天王様が神社から神輿に移って1週間ほど御旅所に鎮座し、その後地区内を渡御して神社に戻ります。こうした行事の典型として、上尾市本町の夏祭りがあります。

【出典:あげお文化遺産ガイド

歩行者天国だからこそ、街とふれあうチャンス

上尾祭り当日は、店舗前の通りが歩行者天国に変わり、毎年多くの方で賑わいます。

通常営業が難しい状況ですが、「せっかくの地域のお祭り、地域を一緒に盛り上げたい!」 との思いから、今年もお祭り仕様での特別営業にチャレンジしております!

かき氷・スーパーボールすくい・ヨーヨー釣りで笑顔満開!

今回ご用意したのは、

  • かき氷
  • スーパーボールすくい
  • ヨーヨー釣り

という、まさにお祭りの定番ラインナップ!

お子さま連れのご家族や、近隣にお住まいの皆さま、そして祭りの合間に立ち寄ってくださる方など、たくさんの笑顔とふれあうことができました。

普段は“賃貸スタッフ”が、この日は“屋台スタッフ”に!

当日は、いつもの上尾店の賃貸営業スタッフ+本社からの応援スタッフが交代で屋台の販売員を担当。

「物件探しのご相談も、かき氷作りも、全力でやるのがアパマン流!?」

慣れない手つきでヨーヨーを空気入れで膨らませたり、スーパーボールすくいの用意とお客様フォローをしたり、スタッフも新鮮な体験を楽しみました。

お客様の声

「不動産屋さんがこんなにフレンドリーだとは思いませんでした!」

「かき氷が格安でうれしい!ボランティアですか!?(笑)」

――など、思いがけない交流が生まれるのも、地域イベントならではです。

地域の皆さまとの“新しいご縁”に感謝

私たちアパマンショップ上尾店は、日頃から「地域に根ざした店舗運営」を大切にしています。

今回のお祭りを通じて、これまで以上に皆さまと距離が縮まったように感じています。

この出店が、少しでも上尾の街を盛り上げる一助となれば幸いです。

ご来場ありがとうございました!今後もよろしくお願いします

只今、開店準備中♪暑いけど頑張ります!

当日お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

今後も、こうした地域イベントへの参加や店舗での楽しい取り組みを企画していきます。

もちろん、『賃貸に関するご相談も随時受付中!』ですので、お気軽にご来店・ご連絡ください♪

アパマンショップ上尾店スタッフ一同、地域の皆さまとのご縁を大切に、これからも歩んでまいります!

関連記事